(なにか飲みたいものありますか。)

你想喝點兒什麼?

あのひとなら、よくしってますよ。

(あの人なら、よく知ってますよ。)

那個人我很了解。

かれにはかれなりのりゆうがあるのではないか。

(彼には彼なりの理由があるのではないか。)他也有他的理由吧!

2. 假名に (ni) 發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [ni]

2. 單詞 :

なに(何) / 什麼 あに(兄) / 哥哥 にせさつ(偽劄) / 假鈔 におう(匂う) / 有 ( 臭 ) 味 かに(蟹) / 螃蟹 にし(西) / 西麵 うに(海膽) / 海膽 くに(國) / 國家 にち(日) / 號 にあう(似合う) / 適合3. 短語

4. 句子

にこにこわらう(にこにこ笑う)/ 笑眯眯 にがおもい(荷が重い)/ 負擔沉重 にたりよったり(似たり寄ったり)/ 雷同らいねんのことをいえば、おにがわらう。

(來年のことを言えば、鬼が笑う。)

不要去想明天會怎樣。

にがしたさかなはおおきい。

(逃がした魚は大きい。)

得不到的永遠是好的。

なんのためになるのですか。

(何のためになるのですか。)

這麼做有什麼用?

第二步 : 掌握發音訣竅,瘋狂訓練

( つぎに、発音するコツを覚える;よく練習する )發音指導:受元音 [i] 的影響,輔音在 發音時舌位後移,形成齶化了的舌頁 鼻音 [ni]。發音時用舌葉接觸硬齶前 部以阻塞口腔通道,使氣流通過鼻腔 並震動聲帶後解除口腔阻塞。 漢語參考音:你注意 : 發這個輔音時,舌尖與上齒背及齒齦是不接觸的。

第三步 : 進一步朗讀句子,直至完美發音

( さらに、センテンスを読む;完璧になるように )にぶいかおをしないでください。

(鈍い顔をしないで下さい。)

別愁眉苦臉的。

なんどもいったのに。

(何度も言ったのに。)

我告訴你多少遍了。

あなたのにもつになりたくない。

(貴方の荷物になりたくない。)

我不想成為你的負擔。

3. 假名ぬ (nu) 發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [nu]

2. 單詞 :

ぬるい(溫い) / 溫的 いぬ(犬) / 狗 ぬく(抜く) / 拔,抽 てぬき(手抜き) / 偷工減料 しぬ(死ぬ) / 死 ぬう(縫う) / 縫ぬけおち(抜け落ち) / 遺漏 ぬし(主) / 主人 けぬき(毛抜き) / 鑷子 きぬ(絹) / 絲綢3. 短語

4. 句子

たぬきねいり(狸寢入り)/ 假寐 ぬかにくぎ(糠に釘)/ 無用功 ひとのめをぬすむ(人の目を盜む)/ 避人耳目たろうはあさごはんぬきにしてとうこうしまし た。

(太郎は朝ご飯抜きにして登校しました。)

太郎沒吃早飯就上學去了。

かれはぬけめのないやつだ。

(彼は抜け目の無いやつだ。)

他是個滴水不漏的家夥。

おやのかおにどろをぬる。

(親の顔に泥を塗る。)

給父母臉上抹黑。

第二步 : 掌握發音訣竅,瘋狂訓練

( つぎに、発音するコツを覚える;よく練習する )發音指導 : 基本上是輔音 [n] 後附加元 音 [u]。

漢語參考音:努

注意 : 發這個音時,其舌根部比發漢語的 “ 努 “時要高一些。

第三步 : 進一步朗讀句子,直至完美發音

( さらに、センテンスを読む;完璧になるように )あめにぬれて、びしょびしょになった。

(雨にぬれて、びしょびしょになった。)

被雨澆透了。

うぬぼれはやめてくださいよ。

(自惚れは止めてくださいよ。)

別自以為是了。

にんげんははやかれおそかれしぬものです。

(人間は早かれ遅かれ死ぬものです。)

人早晚都躲不過一死。

4. 假名ね (ne) 發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [ne]

2. 單詞 :

ちねつ(地熱)/ 地熱 たね(種) / 種子 すね(脛)/ 小腿 こね / 後門兒 ねこ(貓) / 貓 いね(稲)/ 稻子ねかす(寢かす) / 使睡覺 ねつい(熱意)/ 熱情 あね(姉) / 姐姐 ねうち(値打ち) / 價值3. 短語

4. 句子

きつねのよめいり(狐の嫁入り) / 太陽雨 おかねをためる(お金を貯める)/ 攢錢 ねたをみつける (ねたを見つける)/ 發現材料よろしくおねがいします。

(よろしくお願いします。)

請多關照。

おひさしぶりですね。

(お久しぶりですね。)

好久不見了。

上一頁 書頁/目錄 下一章